岐阜市・岐南町・各務原音楽教室 音楽を味方に成長出来るピアノ
小さな頃からレッスンに通ってくれている中学生さん。
もう8年かな?
来年は中学3年生!
いつも全力で、優しくて、賢くて、分析力が高い、そんな彼は、どんなに眠くてもレッスンに来てくれました。
レッスン前、3分寝てから始めた事も。
耳が良い彼は、曲の中の和音に浸る姿、臨時記号の特別な響きにニヤリとする姿が印象的。
感性が光る瞬間です。
空気の変化や空間認識が高い彼だからこそ。
彼と話していたのは
音楽を味方にしよう!
気分転換にショパンを聴いたり
頑張る勉強の息抜きにピアノを弾いたり
1人で集中したい時にピアノに向かったり
彼流の音楽との付き合い方、味方の仕方。
勉強もしなくちゃ!
ピアノもしなくちゃ!で
切羽詰まるのではなく
ピアノを忙しい日々のプラスに。
レッスンでは弾ける様になるテクニックはもちろん、集中出来る時間で頭をスッキリさせたり、得意の分析力で楽曲に向き合えたり
右脳と左脳を活性化になったり
単純に楽しい時間だったり
ピアノを弾く事、音を感じる事で
彼自身が煌めき
日頃の勉強や生活のプラスにしてくれていると聞いて嬉しいです。
これからも応援しています。
0コメント