22Jan2024岐阜市・岐南町・各務原音楽教室 年明けは東京でドラドラシンフォニー楽団我が家の2024年は、東京から始まりました。息子が大好きなドラえもん映画、地球シンフォニーのドラドラシンフォニー楽団の練習があったのです。
27Nov2023岐阜市・岐南町・各務原音楽教室 ドラドラシンフォニー♪練習に参加今回、ドラえもん春の映画、地球交響曲では葉加瀬太郎さんが作曲された、子ども達のための曲【きみのポケット】と言う素敵な楽曲があります。
06Nov2023岐阜市・岐南町・各務原音楽教室 ヴァイオリンコンクール銀賞頂きました。以前、私が失敗した事私流をやらせる、押し付けてしまった事。どうしても、今まで経験して来て私なら、本番までこう持って行く!が最適だと思い、息子にも当たり前の様にやらせてしまいました。
26Sep2023岐阜市・岐南町・各務原音楽教室 待ちに待った賞状とメダルが来ました小さな頃からチャレンジしていたこのコンクール一歩づつ一歩づつ努力して頑張ったコンクール不器用なんです。気質はエンジェルタイプ勝ち負け、気にしない特性楽しくのんびり予選しか通らず、涙したのは何回でしょう?本選で素晴らしいお友達の演奏に拍手したり、握手したり、(息子は私から見てもびっ...
30May2023岐阜市・岐南町・各務原音楽教室 息子の相棒探しヴァイオリンは小さい頃は分数ヴァイオリンを使います。息子は11歳でフルサイズに沢山泣いてしみだらけにしてきた楽器もあります。特に前回まで使用していた楽器にはレッスンやコンクール、思い出が沢山
29May2023岐阜市・岐南町・各務原音楽教室 泣いて笑ってヴァイオリンコンクール1位を頂きました。予選からのリカバリー本選編予選での苦い思いを、失敗を成功に変えて。失敗にニヤリと出来るのはキッズコーチングがあるから。以前の私なら、落胆していました。結果は1位!頑張りました。失敗からのリカバリー、上手くいき成長!待っていました。予選後は、絶対!だめだ!落ちた。ああ、練習が足りなかった。と、ひとしきり嘆い...
13Apr2023岐阜市・岐南町・各務原音楽教室 ヴァイオリンコンクール、全国大会で東京へ息子は今年、予選、本選を通過し頑張って、東京で行われる本選大会に出場できました。彼の目標は、ヴァイオリンを背負って新幹線に乗りたい!飛行機に乗りたい!1つ、頑張って叶えました。飛行機はまだ。4年生ばかりが、全国から集まっての本選。みんな、それぞれ頑張って来た経過があり頑張りを胸に...
06Mar2023岐阜市・岐南町・各務原音楽教室 ヴァイオリンコンクールは成長が沢山週末、小学生の息子のヴァイオリンコンクールでした。予選、本選を通過出来てやっと!やっと!の全国大会に行けます。チャレンジ何回目??長かった。泣コンクール不向きののほほん平和主義さんなのに、好奇心は山盛りなんでもやりたーい!の人(何でもやりたーい!は気質のエンジェルタイプの特徴でも...
11Dec2022岐阜市・岐南町・各務原音楽教室 演奏準備にも成長のチャンスが沢山男の子はやってみて、失敗して学んでいく失敗はチャンス!先日もレッスンに来て下さる生徒さんのお母様と体験講座でお話が出ました。夫が全て先回りして危険回避しちゃうんです。Noー!!我が家も実は同じ目先の親切って、その場は一見親切でありがとうー!ってなるかもしれません。それではそれでは...